パソコンのみならず、ゲームを楽しむ際にあると便利だったり有利だったりするゲーミングデバイスは昨今大人気ですね。高性能なマウスやキーボード、ヘッドセットなどなどを揃えている方も多いのではないでしょうか。
でも、マウスパッドまでこだわっている……という方は、もしかしたら少ないかもしれません。
実のところ、ゲーミングマウスパッドはかなり重要なゲーミングデバイスなんです。
今回はそんな「ゲーミングマウスパッド」をちょっと語りつつ、オススメ製品もご紹介いたします。
①そもそもゲーミングマウスパッドとは?
ゲーミングマウスパッドとは「いかにゲームをするユーザーの望むようにマウスを操作できるか」について考えられ、特化した性質を持つマウスパッドのこと。
ゲーミングマウスの性能をより生かすために、様々な特性を持ったゲーミングマウスパッドが生み出されています。具体的には、マウスパッドの表面加工やサイズ、素材などが異なっています。
今回は、はじめてゲーミングマウスパッドを購入してみようかな?という方に向け、ゲーミングマウスパッドの基礎知識とおすすめ商品をご紹介します。
②ゲーミングマウスパッドの大きな種別「コントロールタイプ」「スピードタイプ」
ではさっそく、ゲーミングマウスパッドはどんな特性があり、どのようなプレイヤーに好まれているのか見ていきましょう。
まずは、マウスパッドの表面加工、滑走面についてです。
マウスが実際滑る表面部分のつくりは、マウスの動かしやすさに直結する最も重要な部分。
摩擦が強い加工を用いていたり、あるいは製品に厚みがあり押し込むことができるなら、しっかり止まるので正確な操作に向いています。逆につるつると摩擦が少なく滑りが良ければ、素早い操作に向いています。この2つの特性は、それぞれ「コントロールタイプ」と「スピードタイプ」として分類されており、ゲーミングマウスパッドを選ぶ際の重要なスペックになっています。
■「コントロールタイプ」
表面にあえて摩擦感を残すことで、マウスを狙ったところでしっかり『止め』られるようになっているタイプです。
操作の安定性を望む方やマウス感度の低い設定(ローセンシ)にしている方、また、マウスをかぶせ持ち※する方などに人気があります。
※マウスをしっかり握りこむ持ち方。
■「スピードタイプ」
表面の摩擦が非常に少なく加工されており、つるつるとした使用感があるタイプです。
細かい動作を素早く激しく行う場合や、マウス感度の高い設定(ハイセンシ)で遊ぶ方、また、マウスをつまみ持ち※する方などに人気があります。
※マウスを各指先で抑えるようにして操作する持ち方。
この2種ですが、どちらがおすすめかは「ユーザーのプレイスタイル」や「好みのゲームの方向性」によって異なります。
ゲームの方向性で言えば、FPSなど激しく視点を動かすものを主に遊ぶ場合は「スピードタイプ」、逆にMMORPGやシングルプレイのゲームなど、安定した画面操作に需要のあるタイトルでは「コントロールタイプ」が人気の傾向があります。ですが、もちろんこれは人気の傾向であり、ユーザーの好みに合わせるのが一番重要です。
③いろいろな素材
次は、ゲーミングマウスパッドに使われている多種多様な素材についてみていきましょう。素材によって①で紹介した特性がより強められたり、個性が付与されたりします。
マウスパッドには様々な素材が用いられていますが、こちらも大きく分けて2種の特性でわけられます。
ひとつは布などの柔らかい素材を使った「ソフトタイプ」、もうひとつが4プラスチックやガラスなど硬い素材を使った「ハードタイプ」です。
それぞれ素材の特性があり、前述したコントロールタイプ・スピードタイプの特長をさらに強化しています。
■ソフトタイプ<マウスパッド素材がやわらかいタイプ>
素材:布(クロス)、シリコンなど
素材特性を生かした様々な表面加工が魅力の、柔らかい素材を用いたタイプです。市場の製品の多くがこちらの素材を用いて作られているため、コントロールタイプもスピードタイプもラインナップされています。
布やシリコンなどの素材の種類に加え、繊維の編み方や加工により、スピードタイプからコントロールタイプまで多種多様な特性を備えられます。さらにサイズ違いなどを含め、ラインナップが多いことも魅力です。比較的安価なものが多いので、選びやすい製品群となっています。
また、製品に厚みを持たせやすく多少の凹凸では操作を邪魔されない点や、かぶせ持ちのユーザーなどが激しくマウスを動しても手が擦れて痛むということが少ないのも魅力です。
デメリットとしては、経年劣化しやすいことがあげられます。水洗い可能なモデルもありますが、不可のモデルも多め。使っているうちにどうしても表面などは摩耗していくため、定期的な買い替えが必要になることがほとんどです。
■ハードタイプ<マウスパッド素材が硬いタイプ>
素材:プラスチック(ポリエチレン、ポリカーボネートなど)、ガラスなど
しっかりした硬い素材を用いたハードタイプです。
プラスチック系素材採用のモデルは表面加工が様々に選べるほか、布に比べ圧倒的に薄型のモデルが多いのも特徴です。
ガラス採用のモデルは、素材特性を生かしたスピードタイプになります。布では実現できないレベルの低摩擦の表面加工により、圧倒的な滑り感が昨今の市場で人気です。
また、ハードタイプは経年劣化が緩やかな点も見逃せません。素材として長持ちするものが多いほか、水濡れなどがあっても拭き取れば良いので、総合的に手入れが簡単な傾向があります。
デメリットとしては、長時間のプレイで手がこすれると痛む傾向があり、プラスチックモデルの、特にコントロールタイプなどは、手のひらのこすれでストレスを感じる場面もあるかもしれません。
④オススメゲーミングマウスパッド
それではここからは実際のオススメ製品を紹介していきます。
1. Razer「GigantusV2」
Razer「GigantusV2」 | |
---|---|
素材 | 布(クロス) |
タイプ | コントロール |
特徴 | 布製ゲーミングマウスパッドのスタンダードモデル。4つのサイズから選べる、手軽な超定番モデル。 |
商品紹介:
人気ゲーミングデバイスメーカー「Razer」によるクロスマウスパッドです。
表面加工は細かな織り目のテクスチャ加工で、触ってみると比較的しっかり摩擦感があります。マウスの安定した『止め』が可能な、コントロールタイプらしい使い心地が人気の製品。
底面は滑り止めのラバー加工をされているので、パッド自体の固定に関しても安定しています。
比較的厚みのある製品で(M・Lサイズは3mm、XXL・3XLは4mm)、設置部分に多少の段差があっても問題なく使える傾向があります。また、素材自体が柔らかいので、長時間プレイした際に手がこすれ続けてもつらくなりづらいです。
万人に使いやすいスペックに加え、充実したサイズ展開と比較的手ごろな価格帯で安定した人気のある製品です。一番人気はLですが、最も大きな3XLはデスク全体を覆い、キーボードだけでなくパソコンやモニタもすべて載せられるので、低感度設定で大きくマウスを動かすプレイヤーに特におすすめです。
サイズ | 幅 | 奥行 | 厚さ |
---|---|---|---|
M | 360mm/14.17" | 275mm/10.83" | 3mm/0.12" |
L | 450mm/17.72" | 400mm/15.73" | 3mm/0.12" |
XXL | 940mm/37" | 410mm/16.14" | 4mm/0.15" |
3XL | 1200mm/47.24" | 550mm/21.65" | 4mm/0.15" |
2. ARTISAN「NINJAFX零SOFT」
素材:ポリエステル・特殊構造単泡フォーム
タイプ:コントロール
特徴:今最も熱いメイドインジャパンのゲーミングマウスパッド。しっかり止まるコントロールタイプ。
商品紹介:
日本製ゲーミングマウスパッドの代表格ARTISANの中でも、ここ数年で非常に評価の高いコントロールタイプの製品です。
表面加工はポリエステル繊維を撚糸編みしており、化学繊維特有のさらっとした軽い滑り心地と、撚糸編みによるわずかな凸凹で、しっかりとした止めやすさのあるコントロールタイプの製品となっています。
今回紹介している零に限らず、ARTISANは様々な表面加工・厚さのマウスパッドをラインナップしています。表面加工だけでなく厚み(ひいては柔らかさ)も選ぶことができます。マウスパッドは分厚ければ分厚いほど押し込むことができるようになり、『止め』が強くなる傾向があります。今回紹介しているSOFTはXSOFTよりも分厚いのですが、MIDよりは薄い、というコントロールとスピードの中間性能となっています。
多くのラインナップにより、ユーザーの好みのモデルが見つかりやすいメーカーとなっています。
サイズ:
S | 24 x 21 x 0.4 cm *MID は 3mm厚 |
M | 31 x 24 x 0.4 cm *MID は 3mm厚 |
L | 42 x 33 x 0.4 cm *MID は 3mm厚 /td> |
XL | 49 x 42 x 0.4 cm *MID は 3mm厚 |
3.VAXEE「PABlack」
素材:クロスファイバー・高密度フラットラバー
タイプ:コントロール
特徴:コントロールとスピードの絶妙なバランスが非常に人気のクロスタイプの製品。
商品紹介:
近年非常に人気の高いVAXEEの「PABlack」は、同社がリリースしている他PAシリーズとは表面加工が異なる製品です。このモデルのみ、滑走面のインクの着色と熱昇華を無くしてあり、同社の他モデルよりも明確にコントロールタイプに寄った操作感となっています。
また、中間層素材も高密度フラットラバーであるため、力をこめると押し込む感覚があり、しっかり止めることができます。コントロールタイプのマウスパッドを求める方に新スタンダードの製品です。
今回紹介した「PABlack」はコントロールタイプの性能を強めた製品ですが、VAXEEはその他にも非常に多岐にわたるグラフィカルな特徴を持つ製品をラインナップしています。
マウスパッドはデスクに華やぎを添えることができるデバイス。好みのビジュアルのモデルを検討するのもおすすめです。
サイズ:470 x 390 mm ± 10 mm
厚み:3.5 mm
4.Razer「GoliathusChroma」
素材:布(クロス)
タイプ:コントロール
特徴:光る布製ゲーミングマウスパッド
商品紹介:
Razerデバイスの大人気機能であるLEDライティングに対応した、クロス素材のゲーミングマウスパッドです。マイクロテクスチャ仕上げの布製表面は滑らかではありますが、比較的しっかり止まる、コントロールタイプらしい加工です。
Razerによる独自のLEDライティング機能「RazerChromaRGB」により、1,680万色のカラーバリエーションと発光パターンに対応しています。性能もビジュアルもほしい!という方におすすめのマウスパッドです。
サイズ | 長さ | 幅 | 厚さ |
---|---|---|---|
ミディアム | 355mm/13.98in | 255mm/10.04in | 3mm/0.12in |
エクステンデッド | 920mm/36.22in | 294mm/11.57in | 3mm/0.12in |
3XL | 1200mm/47.24in | 550mm/21.65in | mm/0.15in |
5.SteelSeries「QcKHard63821」
素材:ポリエチレン
タイプ:スピード
特徴:ポリエチレン採用のハードタイプ。長持ち。
商品紹介:
ゲーミングマウスパッド市場で古くから人気のある、SteelSeriesによるハードタイプのマウスパッドです。
硬質ポリエチレンを採用しており、表面加工はざらざらとしながらも、実際にマウスを滑らせると非常に摩擦感が少ないスピードタイプ。それでいて、止めたい場所では比較的止めやすいので、スピードタイプの中ではマイルドな滑り感となっています。
ポリエチレン採用のため、クロスのモデルと比較して圧倒的に薄型となっています。素材上剛性もあるので経年劣化も非常にマイルド。汚れも拭き取りで対応しやすくなっています。
裏面はノンスリップラバーベースを採用しています。
サイズ:320mmx270mmx3mm
6.SkyPAD「SkyPAD3.0」
素材:ガラス
タイプ:(超)スピードタイプ
特徴:フルガラス仕様の超スピードタイプマウスパッド
商品紹介:
フルガラスマウスパッドの知名度を押し上げたSkyPADの新エディション。素材特性を生かした圧倒的な滑りによるスピードタイプの製品です。
他素材採用製品の追随を許さない、圧倒的な滑り感はガラスならではのものです。
今回新製品として3.0になったことでガラス自体が薄型に。2.0よりもデスクへの親和性が高まっています。また、表面加工も進化したことで、さらに強力な滑り感を実現しています。
まるでマウスが浮いているかのような滑走感は、どこまでも高速な操作を求めるユーザーに熱狂的な人気を得ています。しかし癖の強い使用感となるため、初めて購入する際は注意が必要です。また、ガラス製のマウスソールとは併用ができないため、その点にも注意する必要があります。
サイズ:
3.0 - 寸法 30 x 35 x 0.36cm
3.0 XL - 寸法 40 x 50 x 0.36cm
2種
まとめ
ゲーミングマウスパッドとは……ゲーミングマウスの操作に特化したマウスパッド!
摩擦感のある「コントロールタイプ」と摩擦感の少ないつるつるした「スピードタイプ」があり、さらに「布(クロス)」や「シリコン」「ポリエチレン」「ガラス」など、様々な素材が用いられています。
今回紹介した下記6種類のマウスパッドは市場で人気のモデルですが、自分の手に一番合ったモデルを探すことが最も重要です。今回の記事は、そのための検討材料としてみてくださいね。
■オススメゲーミングマウスパッド 紹介商品一覧
Razer「GigantusV2」:ゲーミングマウスパッドの超スタンダード性能。布製、サイズ4種類
ARTISAN「NINJAFX零SOFT」:メイドインジャパンの大人気商品。厚みがありコントロール力が強い。
VAXEE「PABlack」:特殊な滑走面でしっかりコントロール。最近とても人気の製品。
Razer「GoliathusChroma」:光る布製ゲーミングマウスパッド。ライティング機能で制御可能。
SteelSeries「QcKHard63821」:ポリエチレン採用のハードタイプ。スピードタイプ。長持ち。
SkyPAD「SkyPAD3.0」:熱狂的な人気のフルガラスマウスパッド!超スピードタイプ。癖あり。