組み立て式セミカスタムアケコン『iO』に
GRAPHTと獅白杯3rdがコラボした特別モデルが登場!
『iO』は自分で好みのパーツを選び、
組み立てるセミオーダー&セルフ組み立て式の
アーケードコントローラーです。
iOとは
カスタムするごとに自分仕様に
『iO』は自分で好みのパーツを選び、組み立てるセミオーダー&セルフ組み立て式のアーケードコントローラーです。
ラインナップの中からパーツ単位でお選びいただくセミオーダー方式により、個々の要望に近いデバイスを、最小限の費用で実現できます。
どなたでも一から組み立てられるシンプルでメンテナンスフリーな設計に加え、組み立て後もパーツ交換を繰り返すことで、理想のデバイスを追求し続けることが可能です。
© COVER
iO 獅白杯3rd Edition
獅白杯3rdコラボモデルの特別セットです。
大会のキービジュアルをプリントしたオリジナル上パネルと、
アーケードコントローラーに必要なパーツ一式、
組み立てマニュアル(解説動画URL付き)が入っています。
iO 獅白杯3rd Edition
(レバー)

¥59,400

セット内容

  1. iO Top Panel 獅白杯3rd Edition (アルマイト・レバー・Mサイズ・ブラック)
  2. iO Lower Panel (アルマイト・Mサイズ・ブラック)
  3. iO Side Panel (スチール・Mサイズ・ブラック)
  4. iO U Frame&Pillar(スチール・Mサイズ・ブラック)
  5. 三和電子 レバー用セット (ハメ込み式押しボタン OBSFシリーズ - 24φ 14個・空きボタンキャップ付・ブラック)
  6. 三和電子 着脱ジョイスティック 平鉄板/シャフトカバー付 JLX2D-TP-8YT
  7. 三和電子 レバーボール 35φ LB-35 (ブラック)
  8. Brook Gen-5X Fighting Board
  9. Brook Fighting Board Cable
  10. iO PCB Mount (Brook Gen-5X Fighting Board)
  11. iO Folding Handle (Mサイズ・ブラック)
iO 獅白杯3rd Edition
(レバーレス)

¥54,780

セット内容

  1. iO Top Panel 獅白杯3rd Edition (アルマイト・レバーレス・Mサイズ・ブラック)
  2. iO Lower Panel (アルマイト・Mサイズ・ブラック)
  3. iO Side Panel (スチール・Mサイズ・ブラック)
  4. iO U Frame&Pillar(スチール・Mサイズ・ブラック)
  5. 三和電子 レバーレス用セット (ハメ込み式押しボタン OBSFシリーズ - 24φ 17個+30φ 1個・空きボタンキャップ付・ブラック)
  6. Brook Gen-5X Fighting Board
  7. Brook Fighting Board Cable
  8. Brook Hitbox Cable
  9. iO PCB Mount (Brook Gen-5X Fighting Board)
  10. iO Folding Handle (Mサイズ・ブラック)
●購入特典
『iO 獅白杯3rd Edition』をご購入ごとに「獅白杯特製フレークステッカーセット」を1点プレゼント
※絵柄は後日公開予定です。
iOの組み立て・組み立て代行サービスについて

iOは、ご自身で組み立てていただくアーケードコントローラーです。
どなたでも一から組み立てられるシンプルでメンテナンスフリーな設計に加え、組み立て後もパーツ交換を繰り返すことで、理想のデバイスを追求し続けることが可能です。

●組み立て代行サービス
組み立てが不安な方にオプションとして組み立て代行サービスをご用意しております。ご注文の際に、追加で「組み立て代行サービス」を選択して、カートに入れてください。
※組み立て代行サービスをご利用の方は組み上がり次第の発送となるため、お届けに時間を要する場合がございます。
※組み上げの際に細かい擦り傷などがつく場合がございます。あらかじめご了承ください。

獅白杯3rdコラボモデルのオリジナル上パネル
レバー・レバーレスの2タイプをご用意。大会のキービジュアル基調としたデザインを施しました。
組み立てを通して楽しめる
プレイヤーが自ら選んで組み立てることにより、自分だけのデザインと機能性を追求していくことができます。
パーツの交換でアップデート
パーツの交換ができる『iO』をベースにしたモデルのため、組み立て後も新しいパーツや使い慣れたお気に入りパーツと組み合わせるなど、一部のパーツを交換しながら、自分の理想のコントローラーを追求していくことができます。故障時もパーツ単位で交換することで、末永くご使用いただけます。
付属のハンドルにより持ち運びが必要なシーンにも最適
ハンドルが付属しているため、オフライン大会やLANパーティなどのアーケードコントローラーを持ち運ぶシーンにも対応。筐体はアルマイト処理を施したアルミニウム合金&スチール製で高い堅牢性を誇り、移動中の衝撃や振動から内部の精密部品をしっかりと保護し、安心して持ち運ぶことができます。
組み立てオプションサービス
オプションの一つとして、オーダーの際に選択可能です。ご自身での組み立てに不安な方は、ぜひご活用ください。(組み立て代行サービスをご利用の方は組み上がり次第の発送となるため、お届けに時間を要する場合がございます。)
獅白杯3rd
チャンネル登録者数150万人を超え、国内でトップクラスを誇る、ホロライブ所属のVTuber「獅白ぼたん」が主催するストリーマー向けの「ストリートファイター6」のイベントです。ゲーム好きが多いホロライブのなかでも随一の腕前、と名高い獅白ぼたんが主催側として開催した「獅白杯 STREET FIGHTER 6」の第三弾として開催。
今回はマスターの部、グランドマスターの部、レジェンドの部とエキシビジョンに分かれ、配信経験のあるプレイヤーが参加しました。
日程
2025年5月17日(土) マスターの部、エキシビジョン
2025年5月18日(日) グランドマスターの部、レジェンドの部
Team GRAPHT
『Team GRAPHT』のミッションはとてもシンプルです。新しい分野で活躍するアーティストやクリエイターを探し、新しい価値を持たせてファンと共にコミュニティを形成する。そして感動を共有することです。人は何かに夢中になれるものに向かってスイッチするとき、素晴らしいエネルギーを発します。シンボルマークはそういった意味をこめて作りました。
『Team GRAPHT』は日常から意識をスイッチさせ、クリエイターとコミュニティが夢中になれることを応援します。
GRAPHT REMIXERS
色や形状を一つ一つ選ぶステップにより、プレイヤー自身が持つ“創造力”が最高のモチベーションでプレイすることに繋がる、カスタムオーダーメイドのアイテムを提案するコレクションです。
既存の楽曲を再編集・再構成することを指す「REMIX」と、あるものを自分で組み合わせ、“唯一無二”を生み出す人たちをイメージして、複数形の「REMIXERS」と名付けました。
プレイヤー自身がデバイスをカスタマイズしていくことで、“GRAPHT”と”プレイヤー”という異なる個性がミックスされ、音楽のリミックスのように新たなシナジーを生み出したいという想いが込められています。
© COVER