商品情報にスキップ
1 11

GRAPHT ガラス マウスソール

製品コンセプト

超低摩擦で極めてスムーズな滑り出し、対象まで素早くマウスを動かすことが可能で、氷の上に浮いているような感覚をもたらします。従来のマウスパッドでは味わえない極上のなめらかな滑り、操作ムラの少なさ、操作時の静音性、耐久性も高くほぼ永続的に使用できます。素早いトラッキングと腕の動きにシンクロする正確なエイムを可能にします。

製品仕様

・サイズ:厚さ 0.8mm
・材質:アルミノシリケート強化ガラス
・表面処理:真空蒸着 AF コーティング
・硬度:9H
・エッジ処理:R0.5 ラウンド加工
・粘着剤:アクリル粘着

・数量:丸形8個入り(ユニバーサル)、各1セット入り(その他)
・原産国:中国

滑り性能

アルミノシリケート強化ガラスを素材として使用し、エッジ部はラウンド加工が滑らかに施されているため、超低摩擦で滑りだしはスムーズ、極上の滑らかな滑りをもたらします。滑らかな滑りにより静音性も高く、滑走速度は極めて速い。

操作性能

初動のスムーズさを活かして対象まで素早くマウスを動かすことが可能なハイスピードタイプ。トラッキングエイムの滑らかさが向上します、フリックエイムは精度を上げるため技術を要しますが、習得すれば最高のパフォーマンスが得られます。ほとんどのマウスパッドでこのパフォーマンスを味わえます。

素材性能

アルミノシリケート強化ガラスと滑らかなエッジのラウンド加工によりマウスパッド表面の抵抗感をほぼ掻き消し、スムーズに滑走します。擦り減ることがないため、ほぼ永続的にパフォーマンスが変わりません。

GRAPHT

GRAPHT ガラス マウスソール【全6種類】

GRAPHT ガラス マウスソール【全6種類】

通常価格 ¥2,450 (税込)
通常価格 セール価格 ¥2,450 (税込)
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
スタイル
詳細を表示する

Customer Reviews

Based on 2 reviews
50%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
50%
(1)
0%
(0)
c
creal
安心感と滑走感

Viper V2 Pro用を購入。
初のガラスソールでしたが、非常に快適で大満足です。

歴代のマウスでもやはりソールの摩耗が気になり、滑りや操作時のフィーリングが不満でした。
汎用タイプのPTFEソールを消耗品として使ってましたが、Razerの代理店をやっている会社からガラスソールが出るとの事で、サイズやフィット感は安心だろうと思い初ガラスソールを購入。
サイズはピッタリで隙間とかも気になるような事はありませんでした、流石ですね。

主にAPEXとCoDを中心にプレイしていますが、今のところ非常に満足しています。
PTFEのソールと異なり折れ曲がる事が無いので、貼る時に角度が曲がったり、少し位置がズレても貼り直しが容易なので安心してできました。

マウスマットはRazerのStriderを使っていますが、今までPTFE製のソールでサラサラやザラザラといった生地の抵抗のようなものを感じていましたが、
ガラスソールに変えてからはそれが無くなり、マット上を非常に滑らかに操作できるので気持ち良いです。
普通のソールには戻れなくなりますね。

Superglideが有名だと思いますがそちらよりも安価な上、Razer製品の代理店が開発という信頼感もあるので、個人的にはオススメです。

石迫諒

GRAPHT ガラス マウスソール【全6種類】

BLOG ブログ

¥{{amount_no_decimals}} ">