税込10,000円以上のご購入で送料無料

※一部地域を除く
使うほどに強化されるFPS専用イヤホン「THE SHOOTER FPS Edition」特集。 商品情報

使うほどに強化されるFPS専用イヤホン「THE SHOOTER FPS Edition」特集。

2025.02.21.

皆さんはゲームをするときにイヤホンやヘッドホンを使用していることでしょう。
私ももちろん使用しています。ことFPSジャンルにおいての足音や、格闘ゲームの技のエフェクトやボイス等音による情報というものはとても大きいものになっています。 そんな中で、GRAPHTのイヤホン「THE DRIVE IMPACT」は、ストリートファイター6専用にチューニングされたイヤホンで、音の立ち上がりの良さやエフェクトが効きやすいような専用のチューニングが為されています。
そんな既に専用イヤホンのノウハウを得たGRAPHTから次に登場するFPS/TPS専用のイヤホンその名もGRAPHT「THE SHOOTER」です!

THE SHOOTER(GRT042-SHT-2M/有線イヤホン 2.0m)

THE SHOOTER(GRT042-SHT-2M/有線イヤホン 2.0m)

デュアルダイナミックドライバー、ケース&ケーブルクリップ付、アルミニウム切削、3.5mm 4極L型ステレオプラグ
¥7,700+ 77ポイント付与
購入はこちら ›

使い込むほど良く聴こえる?!GRAPHT THE SHOOTERを使うメリット


GRAPHT THE SHOOTERを使うメリットを分かりやすく言うならばFPSのために開発され、最適化されている点です!
シューティングゲームの足音や銃声などの音の情報は非常に小さい音も重要になってきます。さらに、音がどの位置で発生しているのか?音の定位が分かりやすいか、という点もゲームをするうえでは非常に大切です。この二つに特化したイヤホンを生み出すために音楽視聴等の一般的な使用方法は重視せず、シューティングゲーム一本に集中した唯一のチューニングが為されているイヤホンこそが「THE SHOOTER」なのです!
いままで様々なゲーミングイヤホンは世に登場してきましたが、「THE SHOOTER」はほかと何が違うのか??このイヤホンを選ぶことで得ることのできるメリットは何があるのかを説明していきます!

GRAPHT THE SHOOTERを使用することで生まれるメリット

  • 足音やエフェクト音などゲームの中の重要な情報が聞き取りやすい
  • 音の定位感が近く、位置情報を掴みやすい
  • 使えば使うほど耳に馴染む他にはない唯一のFPS専用チューニングイヤホン

上記のような唯一のメリットについて製品の紹介の際に詳しくご説明します!。

GRAPHT THE SHOOTERのビジュアル

まずはパッケージから見ていきましょう。
GRAPHT THE SHOOTERパッケージ写真 パッケージはGRAPHTの象徴である黄色に黒字のいつもの配色に合わせて、イヤホンにもあしらわれているメタリックシルバーをバックにイヤホンの質感が伝わるようなデザインになっています!

次に本体を見ていきましょう。

GRAPHT THE SHOOTER本体写真

GRAPHT THE SHOOTERはアルミニウム切削フォルムになっていて、見た目も触り心地も質感を感じる仕上がりになっています。イヤーピースにも一工夫がされており、LRで色が変わっています。外側は変わらないため違和感はなく、着ける時にいちいち本体を確認することなくスムーズに着用することが出来ます!
接続方法は3.5mmミニプラグになっています。ケーブルは曲がりや断線の心配の少ないL字型になっています!
細かいところですが実際に使用してみると迷わず着用出来てストレスフリーになりました!

また、持ち運びの際にも不都合が無いようセミハードケースが同封しており、さらにマグネットケーブルクリップも付属。

GRAPHT THE SHOOTERのマグネットクリップを使用してPCに貼り付けている

イヤーピースも同じように色付きで付属。その他のGRAPHTイヤホンと同じくユーザーライクな作りになっているイヤホンです!

GRAPHT THE SHOOTERの特徴

本体の内部構造を分解した図。

ここからは本製品の特徴について徹底解剖していきたいと思います!

音の立ち上がりの速さ

音の立ち上がりってなに??という前提のお話なのですが、音の出始めから鳴りまでのタイミングを「立ち上がり」と言い、イヤホン内部のドライバーなどによってスピード感に違いが生まれています。FPSをはじめとするゲームにおいて音の立ち上がりは非常に重要で、サウンドディレイが少なければ少ないほど情報の新鮮さや明瞭さが増し、優位にゲームを進めることが出来ます。
以前までのイヤホンやスピーカーなどは低音が拾えれば拾えるだけ良い、といった流れもあり、立ち上がりではなく周波数域を重視していた時代背景もありましたが、このGRAPHT THE SHOOTERは最新型のデュアルダイナミックドライバーを搭載しており、音の立ち上がりを重視した機構になっています。そのため音の立ち上がりが素早く、ゲームにおいて必要な情報をいち早く察知できるという特性を備えています!

音の定位感が近く、位置情報を掴みやすい

定位とは、音を再生する際の音の位置や距離感を表す言葉です。良い定位感を持っているイヤホンやスピーカーは音場(広さ)が明確になり、空間認識がしやすい特徴があります。THE SHOOTERでは音の定位を近くに設定しています。これによりファーストインプレッションは他のイヤホンから考えると違和感を覚えるかもしれません。しかしこの音の定位の近さは次第に耳に馴染み使い込めば使い込むほどより具体的な定位感をプレイヤーに示します。特にルートシューターなどのジャンルでのサウンドには絶大な効果があります。些細な情報も逃さずに相手より聴覚的有利を得ることが出来るのはシューティングゲーム専用のTHE SHOOTERの唯一性といえるでしょう!>

GRAPHT THE SHOOTERをゲームパッドに接続したイメージ写真

足音やエフェクト音のゲーム音が聞き取りやすい専用チューニング

THE SHOOTERはFPSやTPS専用のチューニングが為されており、足音やゲーム内のエフェクトが効きやすくなっています。これだけ聞くと特に目新しく聞こえないかもしれません。通常のイヤホンでは音楽鑑賞やゲーム以外の使用も想定するため、基本チューニングから大きく逸れるようなチューニングはされないことが大半です。特に耳馴染みのないチューニングは既存のユーザーにとっては異物感が強く馴染みにくい側面があり、万人には好まれないサウンド感でしょう。

しかしこのTHE SHOOTERは従来のイヤホンでは類を見ないチューニングがされており、かまぼこ形状の周波数特性を持つ通常のイヤホンとは違い、超低音の響きは抑えながらも足音となる低音域のサウンド感を保ちながら高音域ではゲームエフェクトやSE音に着目してピンポイントで強調し、それ以外の高音域を削るといったTHE SHOOTER FPS Edition独自のチューニングがなされています。。この特異なチューニングはゲームに特化したチューニングになっているため、最初は強い違和感を覚えるかと思います。しかし、ゲーム内の必要な音だけを集めているチューニングのため次第に必要な情報を取りやすくなっていきどんどんと耳が馴染んでいくという大きな特徴があります!

ここまで特徴を紹介してきましたが、紹介してきた特徴全てが掛け合わさることで使えば使うほど耳に馴染み、FPS等のシューティングジャンルで最強となれる!そんなイヤホンです!

その他GRAPHTイヤホンの紹介

GRAPHTではTHE SHOOTERの他にもイヤホンを販売しています。ストリートファイターにフォーカスしたイヤホンやゲームと音楽の両方でいい体験をしたい方にお勧めのイヤホンも販売しております!

THE STANDARD

THE STANDARDバナー

THE STANDARDはGRAPHTから発売されたイヤホンで「日常に溢れるエンターテイメントをより楽しんでいただく」ために開発されました。THE SHOOTERと同じく音の立ち上がりと定位感を重視した基礎設計の元、デジタルコンテンツに特化したチューニングになっています。スマホでの音楽ゲームや動画視聴、優れた定位感からFPS等の幅広いジャンルに対応できる新基準、まさに「STANDARD」となるイヤホンです。付属品もセミハードケースとクリップが同梱されており、こちらも持ち運び易くなっています。コラボモデルとして、「「THE STANDARD 初音ミクEdition」」も発売されており、初音ミクの色や世界観に沿った関連アイテムと同時に展開されています。

THE DRIVE IMPACT

THE DRIVE IMPACTバナー

THE DRIVE IMPACTはストリートファイター6ゲーム内の各種エフェクトサウンドやキャラクターボイス等、ゲームプレイ中に重要となるサウンドいち早く察知できるまさにストリートファイター6コラボチューニングモデルとなっています。特に製品名にもなっているドライブインパクトは反応できるか否かで試合の展開が大きく変わってきます。このイヤホンを使うことでより試合に集中できること間違いなしです!

まとめ

ここまでGRAPHT THE SHOOTERについて解説しました。
FPS/TPSにおいての音の情報は重要度がかなり高く、そのためにサウンド設定などに工夫を加えている方や、機材を購入されている方もいらっしゃると思います。しかし機材等は高く手が出せない…なんて方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けてとっておきの製品がこのTHE SHOOTERです!ここでTHE SHOOTERを使うメリットをおさらいしておきましょう。

GRAPHT THE SHOOTERを使用することで生まれるメリット

  • 音の立ち上がりが良くレスポンスに優れたダイナミックドライバーを搭載
  • 使うほど耳に馴染む優れた定位感
  • シューティングゲーム専用にチューニングされた特別仕様で有利に

GRAPHT THE SHOOTER製品情報

製品名 GRAPHT THE SHOOTER
発売日 2025年3月21日発売予定
希望小売価格 7,700円(税込)
製品ページ https://store.grapht.tokyo/products/grt042

FPS / TPS専用のチューニングで特化したイヤホンを手に他のプレイヤーとサウンドから差をつけてより快適にプレイしましょう!

その他GRAPHT製品

GRAPHTでは「GRAPHT STANDARD」としてTHE SHOOTERのほかにもMiniLEDモニターやマイクアーム等多岐に渡り展開しています!

GRAPHT Gaming Monitor - GR2724ML-BK

製品名 GRAPHT Gaming Monitor - GR2724ML-BK
発売日 2024年10月25日発売
希望小売価格 59,950円(税込)
製品ページ https://store.grapht.tokyo/products/grt044
GRAPHT Gaming Monitor - GR2724ML-BK特集記事
【Mini LEDモニターの新基準。 240Hzリフレッシュレート&HDR1000のGRAPHT 27インチゲーミングモニターを徹底レビュー】
https://store.grapht.tokyo/blogs/features/mini-led-grapht-monitor-review

THE STANDARD(TGR038-STD-1/有線イヤホン 1.20m)

製品名 THE STANDARD(TGR038-STD-1/有線イヤホン 1.20m)
発売日 2024年6月28日発売
希望小売価格 6,930円(税込)
製品ページ https://store.grapht.tokyo/products/tgr038-std-1

おすすめ記事

関連する記事