【PCゲーマー必見】左手用キーボードとは?使い方、買うべき人をわかりやすく解説します HOW TO

【PCゲーマー必見】左手用キーボードとは?使い方、買うべき人をわかりやすく解説します

2023.02.21.

左手用キーボードがあるのをご存知でしょうか。コアなPCゲーマーの中には愛用している方も多く、FPSなどの対戦ゲームやMMOをゲームコントローラーではなく、キーボードで操作している方にはオススメしたいアイテムです。そこで今回は、左手用キーボードのメリットとデメリット、どんな人が買うべきか、使い方やオススメのRazer製左手用キーボードを紹介させていただきます。

左手用キーボードとはなにか

左手用キーボードとはなにか

左手用キーボードとは、通常のキーボードの右半分以上が無いキーボードを指します。左手用のキーパッドと呼ばれる事もあります。全てのキー割り当てを自由に設定できるものが一般的で、左手親指用のジョイスティックがついているものもあります。

ゲームプレイにおいては、WASD操作(Wが上、Aが左、Sが右、Dが下)でキャラクターを移動させるタイプのゲームに最適で、操作に必要なキーとショートカットキーだけのデバイスとなるので、非常に快適です。左手用キーボードは左利き用キーボードではないので注意しましょう。

左手用キーボードが必要な人とは

PCゲームで遊んでいて、キーボードとマウスだけでゲームを楽しんでいる方は、あると便利です。プロゲーマー用というわけではなく、むしろ初めてキーボードとマウスだけでゲームプレイする方にも向いています。特にFPSでショートカットキーを多用する方にとっては、瞬時の武器切り替えやしゃがみ&伏せ動作が可能となるので便利です。

ジョイスティック付きの場合は、WASD操作を親指で行いつつ、残りの指でショートカットキーを利用できるようになるため、ゲームコントローラー(ゲームパッド)とキーボードの良いところだけを合わせたような操作ができます。

左手用キーボードが必要ない人とは

ゲームコントローラーでゲームをしている方には、特に必要ではありません。マウスを左手で操作している左利きの方は、右手でキーボードを操作するでしょうから、左手用キーボードは使いにくいでしょう。

左手用キーボードのメリットとデメリット

左手用キーボードのメリットは、先ほどもお伝えしたように、キーボードでのゲーム操作が一段と楽になり、素早い対応ができることです。デメリットは、普段のキーボードとマウスとは別に、左手用のキーボードを置くスペースが必要になることです。机は小さいけれど、どうしても左手用キーボードを導入したいという場合は、普段のキーボードをテンキーレスタイプにしてデスクに余裕を持たせると良いでしょう。

ただし別途で、テンキーパッドを用意する場合は、机の上にテンキーレスキーパッド、テンキーパッド、左手用キーボード、マウスの4つを配置することになるので、机の上が狭く感じるかも知れません。

左手用キーボードの使い方

左手用キーボードの使い方

スティック付きの左手用キーボードの場合、左手の親指スティック部分でキャラクター移動操作をしながら、残りの左手の指でショートカットキーを操作、右手でマウス操作をすることになります。

想像すると難しく感じるかも知れませんが、ジョイスティック付きのゲームコントローラーも左手の親指でキャラクター移動(ジョイスティック操作)させるものが一般的なので、思ったよりすぐに馴染むと思います。FPSゲームでいうならば、マウスでエイムしつつ、左手の親指でキャラクター移動、残りの左手の指でショートカットキー操作をすることになります。

【キーボード操作が苦手な方必見】左手用キーボード初心者におすすめの使い方

何をショートカットキー登録するかは自由ですが、初心者におすすめなのは一旦マウスのショートカットキー登録は全て無しにしてみましょう。マウスで使うのは、マウス操作と左&右クリック、スクロール操作だけに絞るのです。

その上で、ショートカットキー登録は左手用キーボードのキーだけに集約することで、操作がとてもシンプルになります。操作に慣れてきて、左手の入力だけでは指が足りなくなってきたら、改めてマウスのショートカットキーも利用するようにすると、スムーズにプレイできるでしょう。

このような使い方をすると、キーボード&マウスだけのゲーム操作が不慣れだった方も楽にプレイできるようになり、繊細かつスピーディーな操作でゲームの勝率がグッと上がるかと思います。

左手用キーボードの選び方

左手用キーボードには様々なタイプがあります。ゲームに特化したジョイスティック付きのものから、ジョイスティック無しのもの、イラスト用や動画編集用に設計されたものなどがあります。ゲームで遊ぶなら、ジョイスティック付きのゲーム特化タイプを選びましょう。

いくつかの会社がゲーム特化型キーボードを生産していますが、Razer製のものが一番人気かと思います。

おすすめはRazer製左手用キーボード

おすすめのRazer製左手用キーボードは、Razer Tartarus ProシリーズとRazer Tartarus V2です。どちらもRazer製キーボードらしい1680万色のバックライトを搭載しており、専用ソフト「Synapse3」を使うことで、他のRazer製品(マウスなど)も一緒にライティングエフェクトの設定ができます。

Razer Tartarus Proシリーズ

Razer Tartarus Proシリーズ

Razer Tartarus ProはRazer製の最新左手用キーボードで、「Classic Black」と「Mercury White」の2色展開です。キー部分は「RAZER アナログオプティカルスイッチ」が採用されており、深く押した場合と浅く押した場合で細かくコントロールすることができます。

Razer製のキーボードらしくゲーム向きで反応速度は超早め。タフで使いやすいキーと言えるでしょう。キーのアクチュエーションポイント(どこまでキーをプレスすれば反応するか)も21段階で細かく設定できます。ジョイスティックの他、スクロールボタンもあり、キー部分だけで24個ものマクロを設定することが可能。

ジョイスティック付近にはボタンが配置されており、ボタンを押すことでショートカットキー設定(マクロ設定)を切り替える事もできます。フォートナイト用、コールオブデューティ用などゲームごとに設定するのも良いでしょう。

Razer Tartarus V2

Razer Tartarus V2

Razer Tartarus ProとRazer Tartarus V2の最も大きな差は、Razer Tartarus V2のキーが「RAZER アナログオプティカルスイッチ」だったのに対し、Razer Tartarus V2は「RAZER メカ・メンブレン」を採用していることです。

「RAZER メカ・メンブレン」はメンブレンとメカニカルスイッチの良いとこどりをしたような使い心地で、メンブレンらしい柔らかなタッチとメカニカルスイッチのようなクリック感を両立させています。キー配置や数、ジョイスティックなどの使い勝手は一緒で、Razer Tartarus Proよりも手頃な価格設定となっているのが魅力です。

左手用キーボードまとめ

左手用キーボードまとめ

左手用キーボードは、PCゲーマーにオススメしたいとても便利なツールです。操作が難しそうに見えるかも知れませんが、環境やゲームによってむしろフルキーボードで操作するより簡単で楽になる場合があります。もし導入することになれば、今までの操作には戻れないかもしれません。

Razer Razer Tartarus シリーズ