ゲーミングデバイスを購入するとき、どのような基準でメーカーを選択していますか?性能や見た目など、こだわるポイントは人それぞれ違えど、がっつりゲームを楽しみたい方にとって、信頼のおけるメーカーで買うことは有力な選択肢の一つです。
特にRazer(レイザー)では、ゲーミングマウスをはじめとしたさまざまなゲーミングデバイスを取り扱っており、ゲーミングデバイスをRazer製品で統一しているというゲーマーは多く存在します。実はゲーミングデバイスをRazer製品で統一することには、デザインに統一感が生まれること以外にもさまざまなメリットがあるのです。
本記事では、Razerが世界中のゲーマーに愛されている理由と、ゲーミングデバイスをRazer製品で統一するのがおすすめな理由についてご紹介いたします!
Razerはどんな会社?
Razerは、アメリカ合衆国カリフォルニア州アーバインに本社を置き、ドイツ、中国、シンガポールに地域本社があるゲーミングデバイス専門のメーカーです。ハイエンドモデルのゲーミングデバイスを中心に取り扱っており、Razerの製品はプロのeスポーツ選手にも愛用されています。
ゲーミングデバイスメーカーの中でも1・2を争うトップレベルのシェアを誇り、技術イベント・Best of CESにおいても7年連続受賞した歴史あるメーカーです。2005年の創業以降、国籍や性別を問わずさまざまなゲーマーに愛されています。
Razerのゲーミングデバイスメーカーとしての特徴
Razerは、ゲーミングデバイスメーカーとしてどのような特徴を持つのでしょうか。
スタイリッシュなデザイン性
Razerのデザイナーには、DFAアワードで受賞歴がある有力なデザイナーも多く存在します。スタイリッシュかつサイバー感のあるデザインはゲーマーの心をくすぐりますよね。
多くのRazer製品のデザインの特徴として、黒を基調とした中にアクセントとして緑が取り入れられていることが挙げられますが、RazerのQuartz Pinkシリーズでは女子ゲーマーに嬉しいパステルなピンクカラーを基調としたかわいいデザインを展開していたり、Mercury Whiteのような最近特に人気の白色のデバイスも多く展開していたりと、様々な世界観を創り上げることができます。
全てのゲーミングデバイスを揃えることが可能
意外と知られていないのですが、RazerではゲーミングPCの周辺機器だけでなく、ゲーミングノートPCも展開しています。
どうしてもスペックが低くなってしまいがちなゲーミングノートPCでも、Razerは妥協することなく最新のプロセッサーやレイトレーシングに対応したグラフィックボードを搭載することで、高い機能性を実現しています。
また、RazerはグラフィックボードをPCに外付けできるGPUボックスの取り扱いもあり、お持ちのPCをゲーミング化することも可能です。
その他、ストリーミング用のデバイスやスマートフォン向けのデバイス、コンソール機向けのデバイスとRazerはゲームに関わる範囲であれば非常に広く製品展開を行っています。
ゲーミングデバイスは統一がおすすめ!そのメリットとは
ゲーミングデバイスをこれから一式揃える場合は、Razer製品で統一するのがおすすめです。その理由について解説いたします。
デザインに統一感が生まれる
ゲーミングデバイスの統一感の有無は、競技のパフォーマンスに少なからず影響します。デザインに統一感があった方がモチベーションも上がりますし、色味を統一することで視界に入る情報が少なくなるので、集中力の発揮にも繋がりますね。
1つの設定アプリでマウスやキーボードのカスタマイズができる
Razer製品は、Razer Synapseという設定アプリでマウスやキーボードを詳細に設定することができます。例えばゲーミングマウスの場合、サイドボタンの割り当てが必要です。
ゲーミングデバイスをRazer製品で統一すれば、これらの設定をRazer Synapseのアプリ1つだけで管理・クラウド上に保存することができるので、デバイスごとに設定アプリをインストールする必要がなくなります。
どの設定アプリがどのデバイスに対応したものかわからないといった事態も防ぐことができますし、設定アプリをインストールするための容量を節約することでより多くのゲームをインストールすることが可能です。
デバイス同士の互換性が高い
同じメーカーのデバイス同士は親和性があるので、ゲーミングデバイスをRazerで統一することで、デバイスを認識しない、規格が違うなどのトラブルを防ぐことができます。
Razerで統一するならどの製品?
Razerでゲーミングデバイスを統一する際におすすめな製品の組み合わせをご紹介いたします。
王道のスタイリッシュな黒×緑
Razerと言えば、黒を基調としたデザインの中に効果的に緑が取り入れられているゲーミングデバイスをイメージする方が多いでしょう。Razerらしい王道なデザインですが、飽きの来ないスタイリッシュなデザインで多くのゲーマーに愛されています。
ゲーミングマウス:Razer DeathAdder V2
https://store.grapht.tokyo/collections/all/products/rz-n0-00007
Razer DeathAdder V2は、他に類を見ないパフォーマンスを発揮する、有線式のエルゴノミックマウスです。次世代のオプティカルセンサーとオプティカルマウススイッチが搭載されていて、0.2ミリ秒の光速入力が可能でありながら、82gと軽量なのが特徴です。Razer Chroma RGBにも対応しており、光り方をカスタマイズすることも可能になっています。
ゲーミングキーボード:Razer BlackWidow V3 Yellow Switch
https://store.grapht.tokyo/collections/all/products/rz-n0-00058
Razer BlackWidow V3 Yellow Switchは、業界初の最もアイコニックなメカニカルゲーミングキーボードの伝統を基盤とし、新しく改善されたゲーミングキーボードです。滑らかなキータッチと高い静音性を誇る黄軸が採用されています。8,000万回のキーストローク寿命を誇る高い耐久性に加え、1,680万色に光るRazer Chromaバックライトを搭載しています。このバックライトはRazer DeathAdder V2のライティングとも相性が良く、デスクに統一感を持たせることが可能です。
ゲーミングヘッドセット:Razer BlackShark V2 Special Edition
https://store.grapht.tokyo/products/rz-n0-00109
定位性に優れ臨場感のあるオーディオ、クリアなマイク音声、優れた遮音性を兼ね備えたRazer BlackShark V2 Special Edition。Razerの特許取得済み設計により、高音、中音、低音がそれぞれカスタムチューニングされた高精度の再現性を実現しています。
黒と緑の配色タイプでは2種類のカラー展開があり、先にご紹介したマウス、キーボードとの見た目の相性も抜群でありながら、高い機能性を誇ります。
まとめ
本記事では、ゲーミングデバイスをRazer製品で統一する魅力と、おすすめの製品についてご紹介いたしました。ここで紹介した以外にもカラー展開のある製品や、ライティングによってもデバイスの印象は変わるので、ぜひお部屋に合ったお気に入りの組み合わせを試してみてください。Razerなら高い機能性も保証されているので、ゲーミングデバイスを揃えるなら断然Razerがおすすめですよ!